━━━━━━━━━━━━━━━
意外と知らない
ねこ背改善方法ベスト3
━━━━━━━━━━━━━━━
コロナ禍の影響で在宅ワークの時間が増えた方や、外出の機会が減ってしまい自宅で過ごす時間が増えた。
この様な状況の方、多いのではないでしょうか。
また寒い季節になると、身体は常に丸く縮こまり、いわゆるねこ背の姿勢になってしまいますよね。
今回は悪姿勢の代表とも言えるねこ背の改善方法を3つ紹介したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━
伸ばすのは背筋ではなく胸!━━━━━━━━━━━━━━━━
「姿勢が悪い!背筋を伸ばせ‼︎」
子供の頃、だらしない姿勢で座っていると、親からよく叱られたものです。
もしかすると、背中に棒を入れられ無理矢理、真っ直ぐになるように強制された経験がある方もいるのではないでしょうか?
しかしこの背筋を伸ばす方法、身体の構造を理解した今となると、少し違う気がします。
人間の筋肉というのは縮まることは出来ても、実は単独で伸びる事はできないのです。伸びている筋肉はどこか他の筋肉が縮まり、引っ張られることで伸ばされているにすぎません。なので背筋を伸ばすためには胸を伸ばす事が大切になってきます。
しかしここで疑問になるのが先程の筋肉の性質。「縮まることはできるが伸びることができない」ということ。
この理論でいくと背中の筋肉を縮める方がいいのでは?となるのですが日常生活で、慢性的に縮められた筋肉は上手く伸びることが出来なくなっています。ですので胸の筋肉が上手く伸びる事が出来る様にまずは胸のストレッチをするといいでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━
太ももの前の筋肉を伸ばす!
━━━━━━━━━━━━━━━
一見、背筋を伸ばすことと太ももを伸ばすことは関係なさそうですが、姿勢よく立つ=バランスよく立つと言う観点からみるとこの太ももを伸ばすことがとても大切になってきます。
日々の生活の中で、椅子に座わり、股関節を曲げるという動作、結構多いと思います。例えばデスクワークの方の場合1日8時間仕事をし、往復1時間車や電車で通勤し、家に帰りソファーで2時間リラックスする。10時間程、足は曲がりっぱなしです。
その他の時間も歩く、しゃがむ等の行為をすることで股関節は曲がる機会がふえます。このことを考えると1日の半分以上は股関節を曲げていると言えます。
この股関節を曲げる行為は太ももの前にある筋肉を縮めてしまいます。
身体の前面にあるフロントラインという筋膜の繋がりは足から首まで繋がっているので太ももが縮まるということはお腹や胸の筋肉、筋膜を縮めているのです。
ねこ背姿勢を固めてしまわないためにリセットが必要となります。
━━━━━━━━━━━━━━━
背中の筋肉をつける
━━━━━━━━━━━━━━━
人間は意識して動かすことの出来る筋肉(随意筋)と意識しないでも勝手に動かしている筋肉(不随意筋)があります。無意識に動く筋肉の代表としたら心臓なんかがそうですね。
実は姿勢を維持するのにこの不随意筋が動いています。それが姿勢を維持するための抗重力筋と呼ばれる筋肉です。
この筋肉は身体の前と後ろを支えるように上半身と下半身にまんべんなくあります。前と後ろの筋肉の強さ、柔軟性が均等なら真っ直ぐ立ったり、座ったりできるのですが、どちらかが弱いと姿勢が崩れてしまいます。
その中で背中にある筋肉は使用頻度が少なく他の場所と比べて筋力が衰えやすい場所です。背中の筋力が衰えると後ろに引く力が弱まり体は前に向かって倒れやすくなってしまいます。
今回は「ねこ背改善方法ベスト3」をお伝えしました。
ねこ背を単に背中が丸いと言うだけで見るのではなく、身体全体でみると背中を伸ばすだけではダメな理由をご理解頂けたのではないでしょうか?
ねこ背を改善することはもちろん、
美しい姿勢、健康的な姿勢を目指し、この3つの方法をぜひお試下さい。
それではまた院長blogで♪
◇はがし屋さん院長 田中彰人◇
━━━━━━━━━━━━━━━
疲労ぬき筋膜整体 はがし屋さん
━━━━━━━━━━━━━━━
今より、もっと!もっと!
強く!キレイに!カッコよく!
いつまでも少年のような心で
アクティブに頑張り続けたい!
そんな欲張りな方を応援しています!
〒487-0012
春日井市高座町1930-799
☎︎ 0568-52-2225
WEB予約できるようになりました!
予約カレンダー
https://airrsv.net/hirounuki/calendar
【YouTube】
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCw9p8YemZga4pkF_Y3FNHUQ
【WEBサイト】
blogも書いてます!よろしくお願いします
【Facebook】
ページにいいね!よろしくお願いします
【LINE@】
お友達登録 よろしくお願いします
https://line.me/R/ti/p/%40cqs1646m
【Instagram】
フォローよろしくお願いします